スキーキャンプ
~雪の世界で新しい自分に出会う~
YMCAのスキーキャンプは、子どもたちとYMCAリーダーがスキーも生活も共に過ごし、自然と人と出会い、豊かな関わりを一緒に創るキャンプです。普段目にすることのない雪景色の中でのキャンプ生活は、その環境にいるだけでも大きな体験となります。冬の自然の大きさを感じながら、スキーを楽しみ、新しい仲間、そして新しい自分に出会いましょう。

志賀高原ウインタースキーキャンプ
スキーレベル:はじめて~上級レベル
大・小合わせて18のスキー場が集まった、国内最大級の広さを誇る志賀高原スキー場です。発哺ブナ平スキー場は、開放感抜群の広々としたゲレンデでレベルに合わせて爽快に滑ることができます。はじめてのお友だちにおすすめのゆったりとしたキャンプです。
対象 | 定員 | 日程 | 参加費 | 集合解散場所 |
---|---|---|---|---|
小学1~2年生 | 20名 | 2021/12/26(日)朝~12/30(木)夕 4泊5日 |
81,500円(会員) 83,500円(一般) |
藍場浜公園 北島北公園 |
宿泊先:志賀スイスイン(和室1室6〜8名程度で利用予定 バス・トイレ付予定)
利用貸切バス:徳島西部交通株式会社
最少催行人数:わんぱく・チャレンジ合わせて25名様
引率責任者:桝井 智之
募集期間:2021年10月29日(金)〜12月13日(月)18:00まで
※会員価格→2021年度YMCA定例(年間)クラスに通われてる方が対象の価格となります。
※レンタルスキー代6,500円(スキー板・スキーブーツ・ストックの3点)
※レンタルウエア代4,000円(スキーウエア上下)
※参加費に含まれるもの:宿泊4泊・食事12回・現地までの交通費・交流体験費・新型コロナウイルス検体キット・指導者講習費
※参加費に含まれないもの:集合解散場所までの交通費・お土産代2,000円程度・旅行傷害保険・リフト代
対象 | 定員 | 日程 | 参加費 | 集合解散場所 |
---|---|---|---|---|
小学3~6年生 | 20名 | 2021/12/26(日)朝~12/30(木)夕 4泊5日 |
81,500円(会員) 83,500円(一般) |
藍場浜公園 北島北公園 |
※上記志賀高原スキーキャンプ(わんぱく)に同じ。
対象 | 定員 | 日程 | 参加費 | 集合解散場所 |
---|---|---|---|---|
中高生 | 10名 | 2021/12/25(土)夕~12/30(木)夕 5泊6日 |
87,500円(会員) 89,500円(一般) |
【集合】 ダイワロイネット ホテル徳島駅前 【解散】 藍場浜公園 北島北公園 |
志賀高原スキーキャンプ(中高生)は大阪YMCAとの合同キャンプとなります。
引率責任者:岡本 泰宏(大阪YMCA)
最少催行人数:5名様
※レンタルスキー代9,000円(スキー板・スキーブーツ・ストックの3点)
※レンタルウエアは行っておりません。
その他事項は、上記志賀高原スキーキャンプ(わんぱく・チャレンジ)に同じ。
ハチ高原スキーキャンプ
スキーレベル:はじめて~中級者
宿舎がゲレンデの中腹部に位置し、宿舎の目の前がすぐゲレンデという絶好の環境でスキーをすることができます。スキー初心者から中級者まで、優しいリーダーがキャンプ生活を24時間サポートします。
キャンプ | 対象 | 定員 | 日程 | 参加費 | 集合解散場所 |
---|---|---|---|---|---|
1月ハチ高原 キャンプ |
小学1年生~ 6年生 |
各40名 | 2022/1/8(土)朝~10(月)夕 2泊3日 |
48,000円(会員) 50,000円(一般) |
藍場浜公園 北島北公園 |
2月ハチ高原 キャンプ |
2022/2/11(金)朝~13(日)夕 2泊3日 |
※1月ハチ高原スキーキャンプの受付は終了いたしました。
※2月ハチ高原スキーキャンプの受付は終了いたしました。
宿泊先:ロッヂみやま荘(和室1室6〜8名程度で利用予定 バス・トイレ付予定)
利用貸切バス:徳島西部交通株式会社
最少催行人数:両キャンプ(1月・2月)共に25名様
引率責任者:(1月)桝井 智之
(2月)菅田 斉
募集期間:(1月)2021年10月29日(金)〜2021年12月20日(月)18:00まで
(2月)2021年10月29日(金)〜2022年1月24日(月)18:00まで
※会員価格→2021年度YMCA定例(年間)クラスに通われてる方が対象の価格となります。
※レンタルスキー代6,000円(スキー板・スキーブーツ・ストックの3点)
※レンタルウエア代4,000円(スキーウエア上下)
※参加日に含まれるもの:宿泊2泊・食事6回・現地までの交通費・交流体験費・新型コロナウイルス検体キット・指導者講習費
※参加費に含まれないもの:集合解散場所までの交通費・旅行傷害保険・リフト代
ご旅行条件書(抜粋)についてはこちらから
コロナウイルス感染拡大防止対策についてはこちらから
デイキャンプ
徳島の周りにある自然に目を向けて仲間と共に「自然の中で思い切り遊ぶ楽しさ」「自分で工夫する楽しさ」を体験します。冬は焚き火遊びや野外炊事、春は味覚狩りなど季節に合わせたプログラムを予定しています。日帰りプログラムなのでお泊まりが不安なお友達でも安心です。

キャンプ名 | 対象 | 定員 | 日程 | 参加費 | 集合・解散場所 |
---|---|---|---|---|---|
ウインター デイキャンプ |
年中~小学6年生 | 20名 | 2021/12/25(土)~27(月) 【日帰り3日間】 |
20,400円(会員) 22,200円(一般) |
藍場浜公園 JR鴨島駅前 |
スプリング デイキャンプ |
新年中~新小学6年生 | 40名 | 2022/3/26(土)〜29(火) 【日帰り4日間】 |
27,200円(会員) 29,200円(一般) |
※ウインターデイキャンプの受付は終了いたしました。
ご旅行条件書(抜粋)についてはこちらから
コロナウイルス感染拡大防止対策についてはこちらから
キャンプ
あなん自然体験キャンプ
自然の中で考えてみよう!
全ての命がいきいき活動を始める春、海でも魚やワカメなど豊かな恵みが春の訪れを教えてくれます。お友だちと一緒に壮大な自然の中で楽しみながら環境について考えます。
【宿舎】:YMCA阿南国際海洋センター

キャンプ名 | 対象 | 定員 | 日程 | 参加費 | 集合解散 場所 |
---|---|---|---|---|---|
あなん 自然体験 キャンプ |
小学新1〜6年生 | 20名 | 2022/3/26(土)朝~28(月)夕 2泊3日 |
31,500円(会員) 33,500円(一般) |
藍場浜公園 JR鴨島駅前 道の駅なかがわ |
※只今、あなん自然体験キャンプはキャンセル待ちとなります。
宿泊先:YMCA阿南国際海洋センター(洋室1室6〜8名程度で利用予定 バス・トイレ別)
利用貸切バス :株式会社アイネット(予定)
最少催行人数:12名様
引率責任者:和田 榮理
募集期間:2021年10月29日(金)〜2022年3月12日(土)
※会員価格→2021年度YMCA定例(年間)クラスに通われてる方が対象の価格となります。
※参加費に含まれるもの:宿泊2泊・食事6回・現地までの交通費・交流体験費・新型コロナウイルス検体キット
※参加日に含まれないもの:集合解散場所までの交通費・旅行傷害保険
ご旅行条件書(抜粋)についてはこちらから
コロナウイルス感染拡大防止対策についてはこちらから
ご旅行条件書(抜粋)についてはこちらから
コロナウイルス感染拡大防止対策についてはこちらから