資格取得
介護福祉士実務者研修とは?
3年以上の実務の経験がある方が、介護福祉士国家試験(平成28年~)を受験するために必要な研修です。期間は6ヶ月以上、受講時間は450時間以上ですが、すでに取得している資格(ヘルパー2級・初任者研修)により受講時間や、通信課題の科目免除があります。
業務内容も在宅の高齢者、障がい者を訪問する訪問介護から、老人ホーム、デイサービス、グループホームなど様々です。 また、訪問介護事業所のサービス提供責任者として従事することも可能です。

医療的ケアとは?
介護福祉士実務者研修において、医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養)の基本研修を学ぶ事ができます。介護福祉士資格取得後、実地研修のステップに進みやすくなります。
大阪YMCA介護講座のお問い合わせ
お電話でのお問合せ
06-6441-0840
